iPhoneXで写真 その2 @蔵前 ,sumidaaa river

平日a.mのお仕事の共、J-WAVE STEP ONEでナビゲーターをされている
sugar meさんのライブがあるということで蔵前にいってきました。
昼間に来たのははじめて、、、というか夜でも通りがかったことしかありませんでしたが
良い天気だったので隅田川沿いをすこしばかり散策しつつ写真もとってみました。
あまり良い感じにはとれませんでしたけどね。
Continue Reading >>


2017年公開の映画に関して

映画はたくさんではありませんが、興味をそそるものを見ています。
それと作品傾向が想像しやすいことやカメラマンなどのスタッフが
チームになっているため監督によって選択することも多いですね。
Continue Reading >>


iPhoneXで写真 その1

iPhoneXに変えて、カメラの性能が如実にアップしてるのを実感してから
静止画を撮ることが増えました。なんかとても綺麗に撮れるんです。
そうしたら、今まで使ったことのなかったappにも興味が湧き標準のカメラappだけでは飽き足らず
LightRoomCC Mobile のアドバンスドモードみたいなので撮影してみている今日この頃です。
Continue Reading >>


大貫卓也 全仕事2

今回は時々エントリーする普段のお仕事とは多分直接関係ない話題です。

どうしても欲しい本を探してなんとか手に入れました。
この本大貫卓也 全仕事2です。

Continue Reading >>


ArterEffects Expression interpolation 便利!

タイトルのこれ、今まであまり使用機会はすくなかったですよ。
てか、正直これなんなん?どこで使うん?なんて思ってたんですよ。
だって、開始タイミング、終了タイミング、開始パラメータ、終了パラメータを指定するんですよ?
この時点で愚かだなーと思われてる方も多いと思いますが
目からウロコだったので続けます。
Continue Reading >>


AfterEffects レイヤーソートスクリプト Sortie 他

[markdown]
最近、**AE**の作業を完全に**cc2017**に切り替えたのですが
理由は大雑把に言えば最新がいいに決まっているということです。
C4Dファイルがストレスなく読み込める、スクリプトでコンポジションマーカーを操作できるなどなど、
細かい点を挙げると枚挙に遑がありません。
Continue Reading >>


Cinema4D Release 19 Available Immediately! (?)

ということらしいですが現時点では
MAXON ePortfolioからのダウンロードはできないですね。

以前のR18時のePortfolioのエントリーを見に
きてくれている方が今日は多いですがR19の新情報は特にありません。
ただ、昨日にはあったR17のライセンス表記やダウンロードリンクは無くなっていますね。
ということで近日中にダウンロード可能になるのではないでしょうか?
楽しみに待ちましょう。


HAYASHI MESHI

数日前になんの気なしにCG/VFX関係のニュースを見ていたら
ここの情報が載っていました。
映画化が本気なのかどうかは別としてモデルデータもあり面白いマーケティング企画だなーと思いました。
“映像用に使うにはMayaなどで開け”という趣旨のことが書いてあります。
あいにく今はMayaの環境も手近にないですし、メッシュのデータはobjなのでC4Dで開けます。
開いてみると、もちろんジョイントは入っていませんがマテリアルも一応付いてきます。
Continue Reading >>