
以前からモニターグラフィックスのデザインなどで使っていたリグなんですが
グリッチやデジタルノイズなんかにも使ったりしたので紹介します。


シェイプレイヤー一枚ですが中のコンテンツに大量のタイルを入れて
ソースイメージの色を拾うようなエクスプレッションを書いてあります。
グラデーションをモザイクにしてトランジション用のマットにしたりします。
そしてソースレイヤーを指定しないとこんな感じでランダムな色を付与するようになってます。

以前からモニターグラフィックスのデザインなどで使っていたリグなんですが
グリッチやデジタルノイズなんかにも使ったりしたので紹介します。
シェイプレイヤー一枚ですが中のコンテンツに大量のタイルを入れて
ソースイメージの色を拾うようなエクスプレッションを書いてあります。
グラデーションをモザイクにしてトランジション用のマットにしたりします。
そしてソースレイヤーを指定しないとこんな感じでランダムな色を付与するようになってます。